
yasu mixful
コンテナハウスの断熱
更新日:4月22日
コンテナハウスはカッコイイ!!
それは、みなさん感じているはず。
でも、気になるのは、家やお店にした場合のコンディション
だって、コンテナやプレハブでだって
倉庫になっているものの中は暑いじゃないかっ!!
そんな中で生活なんて出来ないっ!!
では、コンテナハウスはどうなっているのか
実際に見てみましょう。
コンテナを設置した直後の写真

室内側の壁も、天井も、コンテナのままで
鉄骨が剥き出しです。
もちろん、このまま壁や天井として使用することもできます。
その場合、外気温がそのまま伝わってくるので
室内が暑かったり、寒かったりします。
但し、IDMobileでは、外壁に遮熱塗装を行っているので
貨物用のコンテナよりは温度変化が少ないです。
更に、外気温が伝わり難くする方法として
一般の住宅同様に、断熱材を施します。
コルゲートの波板に、たっぷりと断熱材を吹き付けます。
断熱材を吹き付けた壁に、板を貼ると
一般的な住宅と同じ仕様になります!
部分的に、壁を貼らずに、コルゲートをそのままにするのもカッコイイ!!
どういう仕様にするか、考えるだけでも楽しいですね♪
コンテナハウスには夢がある!!
楽しいコンテナハウスを建てたい方は
IDMobileまでどうぞ!
TEL:045-820-2007
mail:contact@idmobile.co.jp
〒244-0801
神奈川県横浜市戸塚区品濃町545-5